Google

北海道、札幌市、手稲区、行政書士、海事代理士、ボート、水上バイク、免許更新・失効再交付・紛失、自動車・船舶売買登録、海外売船、潜水士試験、各種運送業許可申請、会社設立・定款作成

海事代理士口述試験問題 平成22年試験

海事代理士口述試験問題 平成22年試験

昨年の口述試験は
難しかった・・・

というお話を試験終了後
よくいろいろなサイト等で
目にしました。

特に巨大チャンネル。

私はまったく見ませんね。

とあるサイトで今回の口述試験の
ことがそのチャンネルで,書かれている
と目にしましたのでちょっと立ち読み・・・

そう・・・・

私から言えば,批判することを主とした
不適切な情報があふれている

士業家として,目指すものが
頼るところべきではないと個人的に
思っております。

話を戻しますが,

今回,合格発表後に
公開された今年度の試験の
出題問題を見てみると・・・・

確かに口述で新問題が出題されていますが
筆記では出題されている。

全体を見てみると従来の過去問題の
出題傾向は変わっていない気がします。

一昨年も口述試験だけでは
過去3番目の合格率の低さと
言われてました。

事例問題が出題されたのは
何も今回だけではなく,一昨年も
出題されており,そのことは

国土交通省の試験問題の
一番最後に※印,下線付きで
記載されております。

また,昨年のReal講座のページでも
不合格者から問い合わせが
あったのでしょうか?

過去問だけをやればよい
というわけではないと
コメントを述べています。

確かにひねった事例問題を
出された場合は,短時間で
考えている暇もないわけですから
難しかったかもしれません。

ですが,出題問題そのものに
ついては,例年と余り変わって
いない。

筆記問題の条文の前後の
条文などにも目を通しておくことが
やはり必要になってきている。

つまり,短期間の過去問題の丸暗記の
勝負では難しくなってきている。

お客様から問い合わせが
あったとき,速やかに答えられる
能力,理解度を試されている。

特に小型船舶に関わる業務は
多くの海事代理士がはじめに取り組む
業務であることから,事例が多く出題される
傾向が強いのではないかと思った次第です。

今年,海事代理士試験の受験を
目指される方,今回,惜しくも合格点に
届かず,再度挑戦される方
大変だとは思いますが,がんばってください。

ということで,今後,昨年の口述試験で
出題された新問題と思われるところについて

みていきたいと思います。

検証後,私の海事代理士試験の無料サポートの
            
           ↓

http://fujita-kaijidairisi.com/support2/

口述試験対策の音声ファイルも
今年の試験対策に向けて,追加等していきたい
と思います。

>http://blog.with2.net/link.php?1043317にほんブログ村 士業ブログ 海事代理士へhttp://samurai.blogmura.com/kaijidairishi/blogram投票ボタンhttp://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=100860#ref=vote
にほんブログ村

コメント


認証コード8259

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional