坂本龍馬が日本で最初の海運商社を。
2013.08.17
カテゴリ:海事代理士
坂本龍馬が日本で最初の海運商社を。
と、いうことになっています。
江戸時代末期、海援隊が船で銃や物資を運搬したのが日本海運商社の始まりといわれています。
のちに今の内航海運となっていますね。
私もしばらく忘れてましたが、昔、小学校か中学校で
「東回り航路」と「西回り航路」覚えてますかね(笑)
内航海運に使用されている船にはいろいろな船があります。
船に興味をお持ちの方は、こちらの↓ ページを見てみてください。
http://www.naiko-kaiun.or.jp/about/about05_01.html
船だけをみるのも結構面白いですよ。
いいね!ツイート!g+などして応援していただけると嬉しいです。