Google

北海道、札幌市、手稲区、行政書士、海事代理士、ボート、水上バイク、免許更新・失効再交付・紛失、自動車・船舶売買登録、海外売船、潜水士試験、各種運送業許可申請、会社設立・定款作成

海事代理士口述試験の検証 2

海事代理士口述試験の検証 2

続いては

「船員法」

について見てみたいと思います。

1 船員法について

  公開された問題は9問ですが
  実際に受験したわけではないので
  そのうち全問出題されたかどうかは
  わかりませんが,ほぼ過去問題ですね。

  筆記では出題されているが
  口述では初めての問題としては
  次の3問あたりでしょうか。

  
  問 船員の船舶所有者に対する債権の
    時効は何年か。

    これは口述では初めての出題でしょうかね。
    筆記では出題されております。

    
    第117条 時効の特則により
    2年,括弧書で退職手当は5年ですね。

  問 労働時間の定義を述べよ。

    これも新しい出題ですが,労働時間については
    第60条あたりで,筆記及び口述で関連問題が
    出題されていますので,定義について
    勉強されていた方は答えることができたのでは・・・

    第4条ですね。
    後段の部分です。    

    この第4条が前段と後段で2問出題されています。

    
  問 給料の定義を述べよ。

    上記の問題と同じです。

    第4条の前段です。

    筆記では過去問で出題されていますので
    答えることができた人もいたと思います。

    
    この次は,口述試験の出題法令の最後となる
    船舶職員法及び小型船舶操縦者法を
    みてみたいと思います。

にほんブログ村 士業ブログ 海事代理士へhttp://samurai.blogmura.com/kaijidairishi/blogram投票ボタンhttp://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=100860#ref=vote
にほんブログ村    

 

コメント


認証コード9773

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional