異端児な士業屋の新たなる旅立ち
-
2017.03.31
ライフジャケットの着用が義務付けられます。
平成30年2月から、小型船舶の船長の義務として、ライフジャケットの着用の義務が改正されます。現行では、小型船舶の暴露甲板(船外、甲板など)の乗船者のライフジャケットの着用は努力義務でしたが、…
-
2017.03.28
潜水士試験対策 電子書籍 「まんが・イラストで潜水士試験を簡単に攻略・合格」
潜水士試験対策の電子書籍「まんが・イラストで潜水士試験を簡単に攻略・一発合格」平成28年10月改訂「潜水士テキスト」に対応いたしました。パブーの電子書籍で、第1編から第4編までで、各500…
-
2017.03.22
北海道地区、小型旅客安全講習(特定免許)の開催について
平成29年5月23日(火)、小型旅客安全講習(特定免許)が北海道小樽市において、開催されます。小型旅客船や遊漁船など、人を輸送する小型船舶の船長には、海難発生時における措置・救命設備の取扱…
-
2017.03.21
平成28年10月改訂、潜水士テキストに対応しました。
平成28年10月改訂、潜水士テキストに当サイトは対応しております。潜水士テキスト―送気調節業務特別教育用テキストもちろん、「公表過去問題の解答と解説」についても、対応終了しております。…
-
2017.03.01
定款を自分で作ってメリットがあるか否か?
会社を設立する際に必要となる定款。今は、インターネットの普及により、どこからでもそのひな形をダウンロードして、自分で作成することができるようになりましたよね。こんなに簡単にできるなら、お金をかけ…
総訪問者数:464036 本日:13 昨日:18