Google

北海道、札幌市、手稲区、行政書士、海事代理士、ボート、水上バイク、免許更新・失効再交付・紛失、自動車・船舶売買登録、海外売船、潜水士試験、各種運送業許可申請、会社設立・定款作成

レギュレーター(圧力調整器) 1

レギュレーター(圧力調整器) 1

最近,ちょっと久しぶりにダイビング
行ってきたものですから,調子にのって
少し説明を(笑)

潜水士の場合には,スクーバ式潜水器の
テキストのP153のあたりですね。

まず,ダイビング潜水士もですが)で,欠くことの
できないものにレギュレーターがあります。

潜水士試験では,圧力調整器ということもありますが
一般的にはレギュレーターと呼ばれています。
通称,レギュです。

レギュは,ファーストステージとセカンドステージから
構成されています。<a id="i12526351956" class="detailOn" href="http://ameblo.jp/fujita-kaiji/image-11524403384-12526351956.html" target="_blank">

/a><a id="i12526351960" class="detailOn" href="http://ameblo.jp/fujita-kaiji/image-11524403384-12526351960.html" target="_blank">
P9030034</a>

        ↑
これは,その他に黄色ホースのオクトパス(予備の空気源)と
残圧計,BCとドライスーツに接続する中圧ホースが
2本ついています。

空気タンクには,圧縮された高圧な空気が入っていますので
そのままでは,呼吸することができません。

なので,この高圧の空気を呼吸できる圧力まで減圧する
必要があります。

これがファーストステージ(第一段減圧部)です。
        ↓

300 x 200

このファーストステージで約20MPa
の空気タンクの高圧空気を約1MPa前後まで減圧します。

真ん中にHPとかかれた刻印が見えますか?
        ↓

300 x 200

ここに残圧計などの高圧のホースを取り付けます。

LPとかかれてあるところには,中圧ホースを
取り付けます。
取り付けなどは,専門店などに任せましょう。
素人は危険です。

P9030041http://livedoor.blogimg.jp/fujita_kaiji/imgs/9/e/9e0c88af.jpg← この右側の黒いネジをヨークスクリュー(バルブ)といいます。

写真真ん中の白い6角の部分をヨークといいまして
ここを空気タンクと接続して,ヨークスクリューで締め付けて
固定します。

これで,ファーストステージのタンクとの接続は終了です。

次回は,セカンドステージに入ります。

人気ブログランキングへhttp://blog.with2.net/link.php?1043317

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへhttp://marine.blogmura.com/diving/
にほんブログ村

コメント


認証コード2170

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional